Avatar photo

papas について

3児の父papas。主に日曜大工(木工)をテーマとし、自分の趣味にちなんだ記事や、日常で感じたこと経験したことを紹介していきたい。 そして、コロナ禍で少しでもやる気、元気になれるような”もの”を伝えていけたらいいなと思ってます。 ※最近デザイン始めたんでプロフィール画像変えるかも。    

コロナに感染してしまいました その3

コロナに感染してしまった時の様子を書いています。前回その2のつづき。 4日目 夜中の喉の痛みは減っていくが同時に痰が絡みやすくなった。寝ていると痰が喉に引っかかって息が吸えない時がある。その時苦しくて目が覚める感じ。 そ 続きを読む コロナに感染してしまいました その3

コロナに感染してしまいました その2

コロナに感染してしまった3児のパパのpapasです。 前回その1の続きです。 1日目 医者から帰り家族に対処してもらいながら別室に入る。 幸いメインで使っていない部屋があるのでそこが私の基地に。 布団、テーブル、テレビな 続きを読む コロナに感染してしまいました その2

コロナに感染してしまいました その1

0日目 日曜の夜中日付か変わろうとする頃なんだか頭が痛く喉が痛くなってきた。 次の日から仕事だし夜更かしは避けようと布団に入って寝ることにした。 しばらく寝たのか気づくとめっちゃ寒い!!ガクガク 暑がりの自分ではただ気温 続きを読む コロナに感染してしまいました その1

ゴールデンハムスターのてんがやってきた!

こんにちは!三児のパパのパパスです! 様々ことに取組むあまり、 ブログ更新が毎度毎度久しぶりの投稿になりまーす! 今回は新しく始めたYoutubeの記念すべき第一作目を紹介します! スポンサーリンク 去年の4月にゴールデ 続きを読む ゴールデンハムスターのてんがやってきた!

長澤オリゴを1ヶ月飲んで検証した結果、なんと!花粉症が!?

久しぶりの投稿になります。アラフォー3児のパパのpapasです。   スポンサーリンク   花粉症治りました! はい、まず最初に結果を言いますと花粉症治りました!!! 何年も治らなかった花粉症がついに 続きを読む 長澤オリゴを1ヶ月飲んで検証した結果、なんと!花粉症が!?

プログラミングを始めました!

こんにちは、かなりさしぶりの投稿になります。3児のパパのpapasです。   プログラミングを始める理由   コロナの影響の不安、今後の日本経済の衰退の不安、オックスフォード大学が認定した、10年後に 「消える職業」と「 続きを読む プログラミングを始めました!

ブライスのベンチ製作(blythedoll.bench)

こんにちは、コロナウイルスで自粛生活をしている中、少してもこのブログで癒されたらいいなぁと思っている3児のパパのpapasです。 スポンサーリンク 今回はブライス人形用のベンチを製作したので紹介したいと思います。 最近嫁 続きを読む ブライスのベンチ製作(blythedoll.bench)

自作でMACBOOKスタンド作ってみた

こんにちは、約1年ぶりの投稿になります、3児のパパのpapasです。 スポンサーリンク MACスタンドがあれば机の上がスッキリするので、 アルミ製のスタンドを買おうかなと思いきや、 木で作ってもいいあじでそうと思って自作 続きを読む 自作でMACBOOKスタンド作ってみた

MACよりWindowsの方が使いやすい為、パソコンの自作した。その2

夏に向けて気温がどんどん上昇してきて気分も上昇中でブログを書いている3児のパパのpapasです。 前回(MACよりWindowsの方が使いやすい為、パソコンの自作した。その1)の続きです。 スポンサーリンク PCパーツを 続きを読む MACよりWindowsの方が使いやすい為、パソコンの自作した。その2

MACよりWindowsの方が使いやすい為、パソコンの自作した。その1

こんにちは、花粉症に侵されながらブログ頑張ってる3児のパパのpapasです。   MACのファインダーが使いにくい   スポンサーリンク 以前使用していたデルのデスクトップパソコンが10年目になり、い 続きを読む MACよりWindowsの方が使いやすい為、パソコンの自作した。その1