0日目
日曜の夜中日付か変わろうとする頃なんだか頭が痛く喉が痛くなってきた。
次の日から仕事だし夜更かしは避けようと布団に入って寝ることにした。
しばらく寝たのか気づくとめっちゃ寒い!!ガクガク
暑がりの自分ではただ気温が低い事だけの寒さではなく、
「悪寒」だとすぐわかりました。
「あ〜、やばい。風邪なんてあんまりひかないから、もしやコロナか?」
と思いながら体温計で測ると37.5度と微熱でした。
この時感じたのは、いつもの悪寒より格段に寒気があった事です。
口のガクガクが止まりませんでした。
これが大体2時頃だったと思います。
寒かったけど厚着して寝ました。
するといつもより寝れず30分に一度寒くて目が覚める。
1時間毎に体温を計測する事にしました。
そして朝になり、多少の悪寒、皮膚がヒリヒリ、関節が痛い、頭痛、
が症状としてあり、特に頭痛がひどい。
会社にその旨を連絡。朝早くに会社から抗原検査キットをもらいました。
対応が早い!早速使ってくださいとの事。
早速使おうとするが、症状がでてある程度経過しないと正しくでないんじゃ?
という概念があり、いろいろ調べてみると、
発症から24時間以上経ってから使用する事。最低でも8から12時間経ってから。
以前コロナの疑いがありPCR検査を受けに行ったら、結果が出るのに2日はかかる。
(医者によってはすぐに結果がわかるみたい)
という概念があって会社からもすぐに結果がでる抗原検査を勧められていました。
とりあえず24時間経過するまで布団で寝てました。
体は痛いものの昼飯は普通に食べれました。
食後は症状がまだおさまっていなく、スマホすら見るもの辛くて寝るしかありませんでした。
夕方になりまた悪寒が出てきた。
測ると38.2度!ついにきたか。このまま上がり続けたらやばいんじゃ?
と不安に思いながら、常に手足が冷たく寒いのでジャンバーをきて寝ました。
夕飯の時間になりまだ下がらずとも飯を食う。食わねば回復するまいて。
医者に行ってないので常用の風邪薬しかなく、それでしのいでました。
家の中で自分だけ隔離部屋で過ごし、家族に移さないよう常に消毒しながらトイレ行ったりしてました。
飯を食った食器等は家族が消毒してくれてます。ありがたき幸せ。
段々風呂の時間になり私は最後に入る。
その頃熱は37.まで下がり震えながら風呂に入ると
「めっちゃあったかい!」手足の先が常に冷えを感じていて常に寒かった状況での風呂は天国のようでした。
風呂からあがり24時間が経過する頃、抗原検査キットを試す。
陰性でした。正直ホッとしました。頭痛や喉の痛み関節痛などありながら寝ることにしました。
1日目
朝になり検温。37.4度。まだあるやん。
抗原検査キット陰性でもコロナの可能性がないわけではないし、症状も全然良くなってないので医者に行って検査してもらうことにしました。
結果でるのに2日かかるのかーと思っていましたが、30分で結果出る医院がある情報を得たのでそこで受けることに。
電話したら、これから当院の駐車場に来てください。と。
はや。
医者の駐車場に着き40分が経過し看護師が来ると、綿棒のようなものを自分で鼻に入れてぐりぐりして奥まで入れて下さいとの事。
鼻水をつけるらしいんですがその時は鼻水でてなくて大丈夫かな?なんて不安でしたが、奥まであたる所まで入れると大丈夫みたい。
とりあえず涙出るくらい入れてればいいのかなf^_^;結構痛かった。
30分後、陽性。
やはり抗原検査キットだけでは分からなんだね。
薬をもらい自宅へしぶしぶ帰る。普通に運転できてよかった。
長くなるので今回はここまで。その2へ
ご視聴ありがとうございます!

papas

最新記事 by papas (全て見る)
- コロナに感染してしまいました その3 - 2022年11月21日
- コロナに感染してしまいました その2 - 2022年11月19日
- コロナに感染してしまいました その1 - 2022年11月17日