こんばんは今日の夜は結構涼しいです。3児のパパのpapasです。
前回MACがカーネルパニックを頻繁に起こすようになってしまった!その3の続き。
各設定のリセットをしてもダメ。
初期化も受け付けない。
MACを解体してもダメなのでしぶしぶアップルサポートに相談しようと思います。
今までの状況をアップルサポートのチャットで説明したら無償で修理いたしますとの返答が来た。
アップルサポートの方で買った時の内容がわかるので購入してから1年間は無償で修理ができるということを把握していたので、事が早く進んでよかった。ただ物理的な故障(落としたり何かにぶつけたり)の場合は有償での修理になるのでドキドキします。
そしてチャット終了後の翌日から宅配サービスの日時を指定でき、家にヤマト運輸が来てくれて本体のみを差し出せば梱包もしてくれるという素晴らしいサービスだった。さすがアップル。
修理に出してアップルの修理工場?についてから受領いたしましたのメールが届いた。
それから2日経ち修理が終了しましたので配送いたしますのメールが。
結構早いね!やるね、アップル!!
そしてさらに翌日私のMACが届きました。
結局原因がわからないけど無事復活して良かった!今後無理をさせないように使いたいけど、修理に出してから90日以内に同じ症状が出たらまた無償で修理できるみたい。
大事に使っていきたいと思います。
ご視聴ありがとうございます!
The following two tabs change content below.

papas
3児の父papas。主に日曜大工(木工)をテーマとし、自分の趣味にちなんだ記事や、日常で感じたこと経験したことを紹介していきたい。
そして、コロナ禍で少しでもやる気、元気になれるような”もの”を伝えていけたらいいなと思ってます。
※最近デザイン始めたんでプロフィール画像変えるかも。

最新記事 by papas (全て見る)
- コロナに感染してしまいました その3 - 2022年11月21日
- コロナに感染してしまいました その2 - 2022年11月19日
- コロナに感染してしまいました その1 - 2022年11月17日