ロジクール Logicool M557 レビュー!

こんばんは、花粉症がつらい3児のパパのpapasです。 M336をマック用に購入したんですが、Windows用にBluetoothマウスが欲しくてM557を購入したので簡単にレビューしたいと思います。 こちらの記事もどう 続きを読む ロジクール Logicool M557 レビュー!
こんばんは、花粉症がつらい3児のパパのpapasです。 M336をマック用に購入したんですが、Windows用にBluetoothマウスが欲しくてM557を購入したので簡単にレビューしたいと思います。 こちらの記事もどう 続きを読む ロジクール Logicool M557 レビュー!
スポンサーリンク こんばんは。夜な夜なヘルシーなカップラーメンを食べながらブログを書いてる3児のパパのpapasです。 以前紹介したロジクール Logicool M336を約4ヶ月間使用したので、使い勝手などを紹介したい 続きを読む ロジクール Logicool M336 を4ヶ月使ってみての感想
スポンサーリンク ジェスチャー機能が素晴らしい! 2015年9月に発売されたこのマウスを使用してみて一番良かったのがこのジェスチャー機能。 このマウスは、ロジクールが提供するソフトウェアを使用する事で、全てのボタンをいろ 続きを読む ロジクール Logicool M336 レビュー
スポンサーリンク はじめに 2015年10月に発売されたM337に隠れて、実は9月に発売されていたM336ですが、見た目は多少M337に比べるとオーソドックスなかんじに見えます。 機能的にはM337とおなじです。 以前使 続きを読む ロジクール Logicool M336 の紹介、専用ソフト(M336・M337・M535)とインストールと使い方