使っていなかった和室を子供部屋に改造!その5

使用していなかった和室を子供部屋に改造!その4の続き こんばんは、眠ってしまいそうだけど踏ん張ってブログ書いてる3児のパパのpapasです。 日々家事育児に追われながら押入れの中のペンキ塗りやコンパネ敷きな 続きを読む 使っていなかった和室を子供部屋に改造!その5
使用していなかった和室を子供部屋に改造!その4の続き こんばんは、眠ってしまいそうだけど踏ん張ってブログ書いてる3児のパパのpapasです。 日々家事育児に追われながら押入れの中のペンキ塗りやコンパネ敷きな 続きを読む 使っていなかった和室を子供部屋に改造!その5
キッチン編3の続き なかなか時間がなく片付けやブログ更新が遅くなってしまいましたがようやく次はコップの棚を整頓したいと思います。 まずうちのロングダイニングキッチンの棚の右にコップ置き場があります↓ モザイク部分はお見せ 続きを読む 環境を変えて毎日のイライラの元を絶とう!!キッチン編4
その3の続き ペンキ塗りがようやく終わったところで押入れの床に敷くシートを敷こうかと思いきや、床がカビてるのはまだいいんですが昔の構造なのか知りませんが超うすいベニヤが敷いていて指一本で押すと穴があきそうなほど貧弱な作り 続きを読む 使っていなかった和室を子供部屋に改造!その4
使っていなかった和室を子供部屋に改造!その2のつづき とりあえず押入れの中を全部出しました。押入れは常時開放して子供服の衣料ケースなどを収納するので押入れの石膏ボードに白でペンキを塗ることにしました。 以前紹介したローラ 続きを読む 使っていなかった和室を子供部屋に改造!その3
前回の続きキッチン編2で今度はIHヒーターの下の収納を整理整頓します。 ここにはもともと大鍋とキッチン清掃用品が混在してましたが、キッチン用ウエスを隣に移したので大鍋とキッチン衛生品をがっつり収納したいと思います。 ハイ 続きを読む 年末年始整理整頓!環境を変えて毎日のイライラの元を絶とう!!キッチン編3
前回キッチン編1に続き今度は下段を整理整頓! ここは深さがあるので調味用の大瓶などを入れます。 うちでは特にこんなものがあります。 醤油 みりん 酒 ワイン白と赤 酢 味が付いている醤油(味道楽など)やめんつゆ 大体こん 続きを読む 年末年始整理整頓!環境を変えて毎日のイライラの元を絶とう!!キッチン編2
ようやく環境を変え整える準備(心の)ができました。 整理するとことは多々ありますが、我が家では夫婦揃って使う一番気になるところのキッチン周りからやっていきたいと思います。 まず小物系の引き出し上段と下段のうちの上の段↓ 続きを読む 年末年始整理整頓!環境を変えて毎日のイライラの元を絶とう!!キッチン編1