年末年始整理整頓!環境を変えて毎日のイライラの元を絶とう!!キッチン編1




ようやく環境を変え整える準備(心の)ができました。

整理するとことは多々ありますが、我が家では夫婦揃って使う一番気になるところのキッチン周りからやっていきたいと思います。

まず小物系の引き出し上段と下段のうちの上の段↓

IMG_9861

散らかってはいるけどギャースというほどでもない。

片付ける時はまず全部出して入れ物を掃除して必要なもののみ入れます。

とりあえずダンボールに全部あけます。

IMG_9871

こりゃひどい!ここで使わないものもいっぱいあります。

そして引き出しも、

IMG_9870

きったねーー

衛生面も何もないですねf^_^;

除去!!アルコール消毒!!

IMG_9873

あるべき姿に戻りました^_^




この引き出し(シンクとIHの間)は頻繁に使う物を厳選して入れます。

おやおや?何やらこんなものがその辺に落ちてたんんでこれを敷いちゃいます。

(その辺にある時点でだみだこりゃ)

IMG_9876

食事の時に食器の下に敷く物らしい。。。

ハイ、サクッと↓

IMG_9878

見違えるようになりました。ちょっっと疲れたのでこれを飲んで一服。。。

IMG_9881

気持ちを落ち着けるらしい。。。不眠症にも聞きます!

休みでもこういう作業する時間があまりないので第一段階はこの辺で!!

ご視聴ありがとうございます!

キッチン編2

 








The following two tabs change content below.
Avatar photo

papas

3児の父papas。主に日曜大工(木工)をテーマとし、自分の趣味にちなんだ記事や、日常で感じたこと経験したことを紹介していきたい。 そして、コロナ禍で少しでもやる気、元気になれるような”もの”を伝えていけたらいいなと思ってます。 ※最近デザイン始めたんでプロフィール画像変えるかも。    

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

*

CAPTCHA